
開催時期 | 9月29日16:00から10月13日15:59まで |
期間 | 14日(2週間) |
開催地 | 三日月オアシス(書庫) |
内容 | ・新アイテム登場 ・謎々アクティビティ登場 ・ソーシャルライトエリア登場 ・復刻アイテムの再登場 ・別イベントから復刻アイテム追加 |
9月29日(月)16:00から10月13日(月)15:59まで、イベントの案内人を追いかけ、夜空が美しい三日月オアシスへ向かいましょう。他のプレイヤーが作った謎かけにあなたなりの回答で応えたり、逆に出題してみたり。近くに置かれたテーブルにはおいしそうなお菓子もあるんですが、月灯りの日々をちょっと違った視点から楽しめるかもしれませんよ。
謎かけを読む、またイベントエリアのかけらから、毎日最大で5枚分の専用チケットを精錬しましょう。15枚分のボーナスチケットもイベントエリアに隠されていますので、探してみてくださいね!
過去の月明りの日々のアイテムが復刻し、また今年より異なるイベントで初登場したいくつかのアイテムが月明りの日々のアイテムに追加されます。夏灯りの日々の兎アクセサリーとランタン、およびお洒落な日々のバニーシューズが、それぞれ名称が変更され月灯りの日々アイテムとなります。なお、昨年のイベント専用チケットで交換できたアイテムは今年からキャンドルにて区間いただけます。
![]() |
▼ホーム![]() |
▼花鳥郷(イベント掲示板の横)![]() |
▼案内人のアイコンをタップするとイベント会場に移動できる。![]() |
▼東屋(建物)にあるサークル![]() ![]() ![]() |
【特別な空間(月灯りの空間)】 イベント会場にある東屋(建物)にあるサークルから、特別な空間に移動することが出来る。 |
![]() |
▼東屋(建物)にある机のお菓子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【ラビット・フォーム魔法】 イベント会場の東屋(建物)にある机のお菓子を取ると「ラビット・フォーム魔法」がかかり、兎の姿に一定時間(15分間)変身できる。 |
▼東屋(建物)の濡れ縁![]() ![]() ![]() |
【メッセージ・ランタン魔法】 イベント会場の東屋(建物)の濡れ縁にあるアイコンをタップすると「メッセージ・ランタン魔法」でメッセージを残すことが出来る。 |
![]() ![]() |
![]() |
机の上のアイコンから、自分で考えた謎々を登録することが出来る。 謎々は登録した後、机の上の◇から確認することが出来る。 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
▼謎々を見ると専用通貨のかけらが出現する![]() |
机の周囲にあるランタン飾りのアイコンから、他の人の謎々が見れる。 謎々を見ている間、専用通貨のかけらが少量出現する。 |
▼案内人の近くのティーテーブル![]() ![]() ▼おやつを点すことで光のかけらが獲得できる ![]() ![]() |
【ティーテーブルのおやつ】 ゆらと連なるランタン。その近くにあるティーテーブルにご用意した光のかけらたっぷりのおやつも、ぜひお楽しみくださいね! (光のかけらの1日の獲得量に上限あり) |
◇日替わりで最大5個◇ イベント専用通貨のかけらで精錬(最大5個) ※イベント会場と謎々のランタン飾りから獲得できる ◇ボーナス専用通貨で合計15個◇ イベントエリア内で回収(期間中:全12個) イベントエリアの特殊空間で回収(期間中:全3個) ◇専用通貨の見た目◇ 白い三日月の形をした専用通貨 ![]() |
▼イベント会場で出現する光のかけらを拾う▼![]() |
▼他のプレイヤーが作った謎々を見る▼![]() |
▼ボーナス専用通貨を回収(全15個)▼![]() |
▼試着魔法の箱からアイテムと交換する▼![]() ![]() イベント専用通貨1個に対して、星のキャンドル×2またはキャンドル×6で交換することが出来る。 |
アイテム名 | 月灯りの壁掛け |
アイコン![]() | ![]() |
販売場所 | 月灯りの案内人 |
価格 | 専用通貨18個 |
補足 | シェアスペースでの設置数は4枚まで 追加交換で最大数を8枚にできる (キャンドル5本で設置数+1枚) |
アイテム名 | 月灯りしっぽアクセサリー |
アイコン![]() | ![]() |
販売場所 | 月灯りの案内人 |
価格 | 専用通貨42個 |
アイテム名 | 月灯りバスタブ |
アイコン![]() | ![]() |
販売場所 | 試着魔法の小箱 |
価格 | キャンドル75本 |
アイテム名 | 月灯り羽衣ケープ |
アイコン![]() | ![]() |
販売場所 | ゲーム内ショップ |
価格 | 1,950円 |
アイテム名 | 月灯り花の髪飾り |
アイコン![]() | ![]() |
販売場所 | 月灯りの案内人 |
価格 | キャンドル35本 |
アイテム名 | 月灯りランタン飾り |
アイコン![]() | ![]() |
販売場所 | 月灯りの案内人 |
価格 | キャンドル70本 |
アイテム名 | 月灯りイヤリング |
アイコン![]() | ![]() |
販売場所 | 復刻ショップ |
価格 | 400円 |
アイテム名 | 月灯りランタン |
アイコン![]() | ![]() |
販売場所 | 復刻ショップ |
価格 | 2,600円 |
補足 | 「ランタンパック」 (通常キャンドル35本とのセットです) |
アイテム名 | 月灯り兎アクセサリー |
アイコン![]() | ![]() |
販売場所 | 復刻ショップ |
価格 | 400円 |
アイテム名 | 月灯りバニーシューズ |
アイコン![]() | ![]() |
販売場所 | 復刻ショップ |
価格 | 900円 |
![]() |
イベント会場にある小箱から、案内人やショップの無料試着魔法が獲得できる。また、イベント専用通貨や光染料を交換することも出来る。 |
1.謎々アクティビティの並んだ石![]() |
2.大木の周りの水辺(その1)![]() |
3.大木の周りの水辺(その2)![]() |
4.渡し橋の下![]() |
5.縁側の睡蓮の花![]() |
6.縁側のある建物の屋根の上![]() |
7.イベント会場から少し離れた灯籠![]() |
8.大木の周りの水辺の睡蓮の花![]() |
9.大木の木の幹の下![]() |
10.大木のくびれた部分![]() ![]() |
11.イベント会場の高所にある灯籠(その1)![]() |
12.イベント会場の高所にある灯籠(その2)![]() ![]() |
▼▼▼イベント会場から入れる特別な空間▼▼▼ |
13.特別な空間にある建物の屋根![]() |
14.特別な空間にある睡蓮の葉![]() |
15.特別な空間にある睡蓮の花![]() ![]() |
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
まだコメントがありません。