シーズンキャンドルは、デイリーのお題となっている地方に配置されます。基本は4ヶ所の場所にあります。4ヶ所で1本のシーズンキャンドルが精錬されます。※シーズンキャンドル2倍イベントが開催された場合はキャンドル配置AとBの同時の配置となります。
隔週でシーズンキャンドルの場所の配置が変わります。パターンは2パターンとなっています
| ▼草原シーズンキャンドル配置パターンA |
![]() |
・交流広場:ドレスアップの祠の近く![]() |
・交流広場:飛び立ち台の手前![]() |
![]() |
・蝶々の住処:星の封印の穴の手前![]() |
・蝶々の住処:穴の開いた山の上![]() |
| ▼草原シーズンキャンドル配置パターンB |
![]() |
![]() ・交流広場:上り坂のトンネルの近く |
![]() ・交流広場:中央の小池の近く |
![]() |
![]() ・蝶々の住処:光の翼がある穴の手前 |
![]() ・蝶々の住処:奥にある石ゲートの前 |
| ▼雨林シーズンキャンドル配置パターンA |
![]() ・交流広場:右側の石碑の近く |
![]() ・開拓地:遺跡ゲートの手前 |
![]() ・雨の遺跡の先:雨の遺跡の出口 |
![]() ・雨の遺跡の先:傾いた木の灯篭 |
| ▼雨林シーズンキャンドル配置パターンB |
![]() |
![]() ・交流広場:地図の石碑(右側) |
![]() ・開拓地:石のゲートの近く |
![]() |
![]() ・雨の遺跡:雨の遺跡の右角 |
![]() ・雨の遺跡:精霊の像の近く |
| ▼峡谷シーズンキャンドル配置パターンA |
![]() |
![]() ・交流広場:ドレスアップの祠(右)の近く |
![]() ・交流広場:焚き火のある建物(後ろ側) |
![]() |
![]() ・スケートリンク:地図の石碑の近く |
![]() ・スケートリンク:途切れた橋の右側 |
| ▼峡谷シーズンキャンドル配置パターンB |
![]() |
![]() ・交流広場:ドレスアップの祠(左)の近く |
![]() ・交流広場:焚火のある建物 |
![]() |
![]() ・スケートリンク:途切れた橋の左側 |
![]() ・スケートリンク:大きな橋の途中 |
| ▼捨てられた地の配置パターンA |
![]() |
![]() ・倒壊した建物:途切れた道の精霊近く |
![]() ・倒壊した建物:沼に沈みかけた瓦礫の道 |
![]() ・倒壊した建物:建物から右の沼に沈んだ瓦礫 |
![]() ・倒壊した建物:エリア出口の石像の近く |
| ▼捨てられた地の配置パターンB |
![]() |
![]() ・落下地点から先の沼:左側の瓦礫 |
![]() ・倒壊した建物:建物から右の沼に沈んだ瓦礫 |
![]() ・倒壊した建物:倒壊した建物の手前 |
![]() ・倒壊した建物:建物の屋根の上 |
| ▼書庫シーズンキャンドル配置パターンA |
・書庫1階:2人用の仕掛け扉![]() |
・書庫1階:横に広い階段(左側)![]() |
・書庫1階:エレベーター広間の梯子![]() |
・書庫2階:タワーキャンドルの足場![]() |
| ▼シーズンキャンドル配置パターンB |
![]() ・書庫1階:ベンチ近くの階段 |
![]() ・書庫1階:エレベーターフロア前の通路 |
![]() ・書庫1階:エレベーター台座の手前 |
![]() ・書庫2階:4人用の仕掛け扉の足場 |
![]() |
|
| ふたつの灯火の季節 | ふたつの灯火の世界 |
| イベント精霊 | アイテム一覧 |
| 究極の贈り物 | 季節のクエスト |
| やるべき事 | キャンドルの場所 |
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
まだコメントがありません。