
大精霊の記憶の燈(案内人)があなたを待っています。案内人に話しかけ季節のクエストを進め、エリア内に変化を起こしましょう。
![]() ![]() |
花鳥郷の「シアター入り口」から「書庫1階の接続エリア」を抜けた先の「シアター」の休憩所スペースに『大精霊の記憶の燈』(案内人)がいます。 |
![]() |
クエストを進めて行く事で、案内人のメニューより、「ハート」や「アイテム」など交換する事ができる。また季節のクエストを進めていくと・・・? |
▼季節のクエスト▼ |
![]() |
花鳥郷の「シアター入り口」から「シアター」に行き、エリア内にいる『大精霊の記憶の燈』の頭上にあるアイコンをタップしてメニューを開く。 |
表示されたツリーの『!』をタップ。 |
指定されたイベントの場所に行く |
指定された方法でクエスト行い。クエストを完了させる |
『大精霊の記憶の燈』の元に戻り、頭上のアイコンをタップする。 |
表示されたツリーの『!』をタップし、クエストを完了させる。 |
1.大精霊の記憶の燈のツリーからクエスト5を開始する![]() ![]() ![]() |
|
2.書庫の大精霊の後を追って、大精霊の記憶の燈を出現させる![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
3.大精霊の記憶の燈に触れて、記憶の解放をすべて完了させる![]() ![]() ![]() ▼記憶の解放が完了すると、次の記憶の解放が出現する ![]() ![]() ▼記憶の解放(2回目) ![]() ![]() ![]() ▼記憶の解放(3回目) ![]() ![]() ![]() ![]() ▼記憶の解放(4回目) ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
4.大精霊の記憶の燈を出現した階段の上の棚まで運ぶ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
5.大精霊の記憶の燈を棚に並べるとクエスト完了になる![]() ![]() ![]() |
|
6.大精霊の記憶の燈にクリア報告するとクエストクリアになる![]() ![]() ![]() クリア報酬:ハート1個 |
![]() ![]() |
大精霊の記憶の燈のツリーから、アイテムの交換が可能になる。 要:キャンドル27本 |
▼書庫1階の階段上の棚![]() ![]() ![]() ▼「寄り添うお友だち」がエリア内に常駐している ![]() |
【ふたつの灯火の世界(書庫の入り口)】 書庫1階の階段上の棚にある「大精霊の記憶の燈」から、ふたつの灯火の世界に移動可能になる。 ※ツリーからのクエスト経由で移動するふたつの灯火の世界とは別扱いで、エリア内にあるものが通常?とは異なっている |
![]() ▼季節クエスト5の完了後 ![]() ![]() |
【書庫1階のコラボ接続エリア】 季節クエスト完了後、コラボ接続エリアの絵が少し変化する。 ※サークルの移動先は変わらず「シアター」になっている |
![]() ![]() |
【シアターの休憩スペース】 シアターで『Sky ふたつの灯火ー前篇ー』の各章を見られるようになる。 (上映開始が近い祭壇にキャンドルが置かれ、瞑想サークルを出現させることができる)内容は上映会で公開されたものと同じ? |
クエスト一覧 |
クエスト1つ目「心優しき玩具職人」 |
クエスト2つ目「機知に富む隠とん者」 |
クエスト3つ目「厳格なマナティ飼い」 |
クエスト4つ目「手負いの巡回兵」 |
クエスト5つ目「書庫の大精霊」 |
![]() |
|
ふたつの灯火の季節 | ふたつの灯火の世界 |
イベント精霊 | アイテム一覧 |
究極の贈り物 | 季節のクエスト |
やるべき事 | キャンドルの場所 |
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
まだコメントがありません。